目次
LION MEDIAのオススメ理由
副業サイト①のサーバー構築の次は、「LION MEDIA」をインストールしていきますが、その前に「LION MEDIA」のオススメ理由についてご説明いたします。
公式サイト:http://lionmedia.fit-jp.com/
1.トップ画面に3つの最新記事を並べられる


「LION MEDIA」と言えば、このインパクトのある3つの記事を並べられるトップ画面です。
ブログ・アフィリエイトはサイトの見栄えも重要な要素となりますので、簡単な設定で、トップ画面が綺麗に仕上がり、かつ、インパクトがあると嬉しいですよね。
画面イメージのように、最新記事が3つ並びます。なお、特定記事だけを固定で表示することも可能です。
2.SEO対策も標準装備


皆様がサイトを構築する際に気にする点は、サイトの見栄えや構成もあると思いますが、やっぱり「SEO対策」ではないでしょうか。
LION MEDIA」はSEO対策が十分に備わっています。
記事を投稿する際にTitleを設定します。このTitleにGoogleから検索して欲しいキーワードを含めてTitleを設定するだけです。
例えば、「LIN MEDIA カスタマイズ性に優れた無料のWordPress」ですと、Googleから【LION MEDIA カスタマイズ】で検索されることを想定したTitleになります。
3.目次表示機能も標準装備


目次の表示はプラグインを使用して表示する有料テーマも存在しますが、「LION MEDIA」は標準装備です。
4.アクセス解析も簡単! トラッキングIDを設定するだけ
サイトを立ち上げたら、アクセスがどの程度来ているのか、とても気になりますよね。
サイトへのアクセスをリアルタイムで管理できるツールとして、「Google Analytics(グーグルアナリティクス)」がありますが、LION MEDIAは、Google AnalyticsのトラッキングIDを設定するだけで、Google Analyticsと自動連携してくれます。
5.標準でAMP(Accelerated Mobile Pages)にも対応
「LION MEDIA」はAMP対応のテーマなので、簡単にAMP機能が導入ができます。最近では、AMP対応が当たり前の時代ですから、無料テーマでありながら、この標準装備は嬉しいです。
AMP(Accelerated Mobile Pages)とはGoogleとTwitterで共同開発されている、モバイル端末でウェブページを高速表示するためのプロジェクト、またはそのためのフレームワーク(AMP HTML)のことです。
6.ページ単位でdescriptionやmeta robotの設定が可能
この機能も素晴らしいです。
特に「meta robot」の設定が簡単なので、SEO対応として、検索結果に表示させたくないものや、リンク先に評価を渡したくない場合の設定がページ単位に簡単にできます。LION MEDIAは、こうした普通に見える機能も、無料で標準装備となっていることが、人気の秘密です。
LION MEDIAはアフィリエイトに最適
「LION MEDIA」は無料テーマでありながら、アフィリエイトサイトを運営していくにあたり十分な機能を備えています。
アフィリエイトでは見栄えや、SEO対策、AMPを備えたテーマでなければ、収益拡大に繋がりません。特に見栄えはテーマによりかなり変わります。インパクトがある「LION MEDIA」のトップ画面は訪問者様に良い印象を与えると思います。ウィジェットを活用した見栄えの良いレイアウト構成も可能です。
SEO対策については、Titleにしっかり検索キーワードを埋め込むことで、Google検索結果で上位表示される可能性が高まります。アフィリエイトでは、記事が上位表示されなければ大きな収益を生み出すことは困難であり、SEOに優れたテーマを採用することが収益にも繋がります。また、AMPもGoogle検索結果で上位をとるために重要な要素となっています。
そうした理由から、「LION MEDIA」はアフィリエイトに最適な無料テーマと言えます。アフィリエイトサイトを構築する際には、ぜひ「LION MEDIA」を使用することをオススメします。
LION MEDIAのインストール
「LION MDEIA」をオススメする理由はご理解いただけたと思います。
早速、「LION MEDIA」のインストールを行っていきましょう。
LION MEDIAのカスタマイズ
「LION MEDIA」をインストールした後は、初期設定を行いましょう。
次に、私が実施した内容を参考に、基本的なカスタマイズを行いましょう。WordPressの画面でカスタマイズが行えますので、難しい操作手順はありません。
次はサイト構築③
サーバー構築、「LION MEDIA」のインストールまで完了しました。次は、Local by Flywheelを使用して、WordPressの練習をしましょう。
サイト構築①、サイト構築②で構築したサイトは本番環境ですので、色々とお試しの記事を書いたりして、万が一環境を壊してしまうことがないように、まずは、WordPressの練習をオススメいたします。
既にWordPressのご経験がある方や、すぐにアフィリエイト記事を書いてみたいといった方はここで終了です。
コメントを残す