目次
相場の方向性と強さが分かる無料インジケーター
ミーでございます。
最近、サインツールばかり作っておりましたが、相場の方向性(上昇/下降)と強さが分かるインジケーターがあると便利だなぁと思い作成しました。
私は相場の方向性を判断するロジックをサインツールに組み込んだりしていますので、新しく作成したというよりは、そのロジックだけを外出ししてインジケーターにしたという感じです。
MACDやADXなど、相場の切り替わりや強さを確認する代表的なインジケーターがありますが、切り替わりの精度をもう少し中長期的に見たいなぁと思ったり、切り替わりの初動を早く知りたいと思うことがあり、私なりのロジックを考えました。
今回ご紹介する無料インジケーターは、私(みー)が作成した、
相場の方向性が一目で分かる【mi_MarketDirection】
です。
裁量トレードの判断材料はもちろん、サインツールでサインが出た場合に、同じ方向性のサインであれば勝率があがる可能性が高まりますよ(笑)
ぜひ、ご活用ください。
mi_MarketDirectionとは


相場が下降傾向であるか、上昇傾向であるか一目で分かります!
相場の状態が切り替わったタイミングをいち早く判断し、切り替わったタイミングで矢印を表示します。同じ傾向の間は同じ色のサインが表示されます。
このインジケーターはバイナリーオプションでも活用できますが、FXでも活用できると思います!
特長を4つご紹介します。
1.切り替わりの精度が高め
相場の方向性が切り替わる精度が、MACDやADXと比べ早いと思います。(個人的な見解で申し訳ありません)
私が良く使用するZigZagを元に、このインジケーターは作成していますので、相場の反転という意味では、ZigZagより精度が悪いですが、なるべく切り替わりの頂点に近いところを判定するようにしています。
2.High/Lowどちらが有利か判断できる




相場の方向性が切り替わった後は、同じ方向性のエントリーは勝率が高め、逆方向のエントリーは【リスクあり】という判断が出来ます。
相場の流れに沿った順張りを得意とする方は、このインジケーターで勝率アップが期待できます。
逆に逆張りを得意とする方は、相場と異なる方向性でのエントリーを避けることで、勝率アップが期待できます!
裁量トレードやサインツールを利用して負けている方!
勝率が低い(リスクあり)の方向へエントリーしていませんか?
そんな方に、このインジケーターはオススメです。少しでも勝率アップに貢献できると、私も嬉しいです!
上昇中はHighエントリーが有利、下降中はLowエントリーが有利。言葉では簡単ですが、実際にトレードする際に目安となるインジケーターがあると安心ですよね。
3.アラート機能
相場が切り替わったタイミングでアラート(ON/OFF切り替え可能)が表示されます。




4.リペイントなし
リペイントしませんので、いきなり矢印と線が変わったり(上昇だと思ったら下降だとか・・・)することはありません。
instant-profit-scalper-5digitsとの違い
【instant-profit-scalper-5digits】という、かなり人気のある(FXの方かなぁ)インジケーターがありますが、何と!
このインジケーターと【mi_MarketDirection】は、ほぼ同じ動作をします。
【instant-profit-scalper-5digits】のロジックは公開されておりませんので、どのようなロジックか分かりませんが、私は相場の方向性をZigZagで作成していますけどね(笑)
ネットで調べたら、ほぼ同じロジックのインジケーターだったので、少しびっくりしました。
※なので、あえて線のデフォルト色を同じような感じにしてみました(笑)
全く一緒かと言われると、切り替わりの判断が若干異なるようですが、まぁ、ほぼ同じですね。
多分、【instant-profit-scalper-5digits】も内部的にZigZagを使用されているのだと思います。違うかなぁ?(笑)
【instant-profit-scalper-5digits】は、おそらく性能の問題から、過去のローソク足を指定しますが、【mi_MarketDirection】は高速ZigZag(笑)なので、過去全てのローソク足を対象に線を描画します!
気になる方はネットで検索してみてください。
mi_MarketDirection入手方法
【mi_MarketDirection】を利用したい方は、2つの方法のいずれかで私へご連絡をお願いいたします。
- 方法①:LINE@への登録【断然オススメ】
- 方法②:お問い合わせページ
ご連絡いただくメッセージですが、
【mi_MarketDirectionのインジケーター利用】
でお願いいたします。
方法①ではmi_MarketDirection.ex4のダウンロードURLを、方法②ではmi_MarketDirection.ex4をご指定のメールアドレスに送付させていただきます。
mi_MarketDirectionの修正履歴
2021/08/12 新規作成
コメントを残す